Introduction

この度、ブログ内に「雑記帳」というサブコンテンツをお試しで始めたいと思います。
実はこれまで1つの記事を半日~1日ぐらいかけて書いていました。
なので、臨床/研究/育児/留学準備の合間に書くには、月1, 2回更新がやっとでした。
以前から、日常生活の何気ないことも手短に書いて「もう少し更新頻度を上げたいな」と考えていました。
言うなれば、「私見を交えた日記」などのイメージでしょうか。
需要があるかはだいぶ怪しいですが、そうすることで月1回更新だけでは伝えきれなかった、有用そうな情報を読者向けにもう少し書ければと思います。
読者の対象は、医学生さんや初期・後期レジデント、理系の大学院生さんなどを考えています。
このブログを立ち上げたときと一緒で、まずは特にテーマは決めずに何となく始めたいと思います。
現時点の決めごととして、以下を考えています。
・トップ画面には表示させない。
・1つの記事を短くし、レイアウトにも拘らない。
・可能なら更新頻度を上げる。
・更新のタイミングは不定期。
以上を考慮しつつ、少しずつ始めていきたいと思います。
書いていくうちに方向性もきっと決まることでしょう。
では、お楽しみに!