自己紹介
呼吸器内科専門医+基礎研究者のこるく31と申します。
2020年に大学院を早期卒業し、博士号を取得しました。
2021年に渡米し、ビッグラボで博士研究員として肺がんの基礎研究に従事しています。
このサイト「基礎研究 x 内科医」では管理者が日々の生活の中で得られた貴重な体験や有益そうな情報を、すべて実体験に基づいて発信しています。
まだまだ修行の身であり、偉そうなことは何一つ言えませんが、これらの情報を共有することで、似た境遇の人や後輩達の後押しが出来ればと願っています。
管理者はこのサイトと連携してツイッター(@cork31_naikai)もやっているので、興味がある方はそちらもご確認下さい。
略歴
臨床
・呼吸器内科専門医 取得
・呼吸器内科専門医 取得
.
研究(テーマ:肺癌)
・科研費 若手研究B 採択
・特別研究員 DC2 採択
・科研費 若手研究B 採択
・特別研究員 DC2 採択
・博士号 取得
・日本の研究留学助成 採択
・アメリカ最高峰のポスドクフェローシップ 採択
.
.
研究留学までに達成したノルマ

1. 基礎研究論文のアクセプト ← アクセプト
基礎研究から臨床応用を目指して:大学院生の論文アクセプトまでの軌跡
2. 学位の取得 ← 達成
3. 英語力の向上 ← TOEIC 910点
4. 留学先の決定 ← 決定
【実践編】研究留学への完全ガイド:ラボ選択からビッグラボ内定までの体験談
5. 貯金 ← 留学まで市中病院で臨床医として勤務
6. 海外留学のための助成金確保 ← 採択
これまで書いてきた内容は記事一覧で確認できます。